本年度、ホッケー⽇本リーグのH1 リーグ4位の診療印刷ホッケーチーム( 埼⽟県秩⽗郡)について、12⽉17⽇付で退会届けが事務局に届き、 「諸事情により⾼円宮牌ホッケー⽇本リーグを退会させていただきたくお届け致します。(中略)なお、来シーズンからは東⽇本リーグ1本に絞り活動をしていきたいと思います」との届け出がありました。
この届け出を受け、平成28年12⽉19⽇に開催されたホッケー⽇本リーグ理事会で協議を⾏い、診療印刷ホッケーチームの退会が承認されましたことをお知らせいたします。
ホッケー日本リーグ理事⻑ 奥⽥好廣のコメント
「近年、充実したチームな成⻑してくれていることを喜んでいたのに、とても残念です。応援していただいたファンに応えることができるように今後の活動を⾒守りたい。」
診療印刷ホッケーチームは2012年にホッケー⽇本リーグに新規加盟し、埼⽟県秩⽗郡に本拠地を置く実業団チームとして参戦してきた。今シーズンはH1 予選リーグ2位(4勝4分2敗)で通過したものの、決勝トーナメントでは惜しくも4位となった。
H1 得点ランキング3位 (8点)の村⽥和⿇ (⽯動⾼校→⼭梨学院⼤学→診療印刷)や同4位(5点)の⿊川⼤地(伊万⾥商業⾼校→天理⼤学→診療印刷)といった選⼿を抱えている。
最⾼順位は2015年と2016年の4位。
なお、診療印刷ホッケーチームの退会による2016シーズンの順位変動および⼊替戦結果の変更はありません。
ホッケー⽇本リーグに所属する男⼦チームは平成28年12⽉20⽇時点で、男⼦12チーム(H1 リーグ︓6チーム、H2 リーグ︓6チーム)となります。