高円宮牌2025ホッケー日本リーグさくらリーグは24日、大阪府茨木市・立命館OICフィールドにて3試合を開催しました。
13:30 南都銀行 SHOOTING STARS 3-0 東京ヴェルディホッケーチーム
東京Vのセンターパスにより試合が開始された。第1Q3分、南都銀行がPCを獲得するも得点には繋がらない。12分、東京VがPCを獲得するも南都銀行#12松の好セーブにより阻まれる。すぐに南都銀行もPCを取得するが、東京Vの堅い守備により得点には至らない。両者一進一退の攻防を続けるも無得点のまま第1Qが終了した。第2Q開始早々、南都銀行が果敢に攻めるが、東京Vのディフェンスに阻まれる。20分、南都銀行がPCを獲得するが得点には繋がらない。27分、南都銀行#8岩﨑がリバウンドを押し込み、先制点を挙げる。第2Q終了間際、南都銀行がPCを獲得するも東京Vが守り切り、追加点を許さない。


南都銀行のセンターパスにより第3Qが開始された。両チーム攻防激しい展開を繰り広げるが、得点には至らない。42分、南都銀行がPCを取得し、南都銀行#9川原がこぼれ球を押し込み、追加点を挙げる。東京V#14瀬川が一人で切り込み、シュートを打つが得点にはならない。東京Vがカウンターを仕掛けるも南都銀行の堅い守備により阻まれる。58分、南都銀行#22橋本がヒットシュートを左下に決め、3点目を挙げる。そのまま試合が終了し、南都銀行SHOOTING STARSvs東京ヴェルディホッケーチームの試合は3-0で南都銀行SHOOTING STARSが勝利した。



POM賞
【ご提供:賞品名】
奈良みらいデザイン株式会社:ならわし
【プレゼンター】
株式会社南都銀行 人事総務部長 西村毅 様
■試合詳細
15:30 コカ・コーラレッドスパークス 3-0 東海学院大学
東海学院のセンターパスにより試合が開始された。6分、CCRS#17大塚がシュートを放つも、東海学院#12森田の好セーブにより得点には至らない。12分、CCRSがPSを獲得し、#24浦田がゴール右下に決め先制点を挙げる。CCRSの猛攻が続くも東海学院の固い守備により、追加点には至らない。26分、CCRSがPCを獲得。#8小早川がリバウンドを押し込み追加点を挙げる。28分、東海学院がカウンターで攻め込むがCCRSの硬い守備に阻まれる。CCRSのセンターパスにより第3Qが開始された。東海学院がカウンターからサークルインし、シュートを放つもCCRS#1田中のファインセーブにより、得点には繋がらない。


3Qは両チーム一進一退の攻防が続く。46分、東海学院#29北川のセンタリングを#16吉田がタッチするも得点には至らない。47分、東海学院がPCを獲得するがCCRSの硬い守備に阻まれる。49分、CCRSがPSを獲得。#2藤林がゴール左下に決め、3-0となった。そのまま試合が終了し、コカ・コーラレッドスパークスvs東海学院大学の試合は3-0でコカ・コーラレッドスパークスが勝利した。



POM賞
【ご提供:賞品名】
立命館OICフィールド:全国共通食事券
【プレゼンター】
立命館ホッケークラブ 会長 宮野正喜 様
■試合詳細
17:30 立命館ホリーズ 4-1 GIFU ASAHI BLUE BEES
立命館Hのセンターパスにより試合が開始された。第1Q4分、立命館HがPCを獲得し、#15柴田がタッチで左下の角に決めて得点する。続けて5分、立命館H#5丸山が素早いドリブルでサークルに侵入し、力強いリバースヒットでゴールを奪い、早々に2点目を獲得する。11分、GABB#8島田がドリブルから切り込み、#9鳥山がリバースヒットで1点を取り返す。両者とも高いプレスでDFにプレッシャーを与える。第2Q4分、GABBがPCを獲得するも、チャンスをものにできない。対する立命館Hも#5丸山がシュートを放ちPCを獲得するも、GABBの低いDFにより得点できない。15分、立命館H#5丸山がエンドラインからパスを出し、#15柴田が流れてきたボールを冷静にゴール左上に突き刺し、3点目を挙げる。




GABBのセンターパスにより第3Qが開始された。試合開始から立命館Hのペースで試合が進むも、得点を奪えない。追加点を挙げたいGABBは#11平原がシュートを打ち込むも、立命館H#1野村がゴールを許さない。第4QはGABBのポゼッションが続く。立命館Hは粘り強いDFからカウンターを狙うも、得点を挙げることができない。8分、GABBがPCを獲得するも、枠をとらえることができない。12分、立命館HがPCを獲得し、#3佐藤がゴールに押し込み追加点を挙げる。そのまま試合が終了し、立命館ホリーズvsGIFU ASAHI BLUE BEESの試合は4-1で立命館ホリーズが勝利した。


POM賞
【ご提供:賞品名】
立命館OICフィールド:全国共通食事券
【プレゼンター】
立命館ホッケークラブ 会長 宮野正喜 様
■試合詳細