高円宮牌2025ホッケー日本リーグサムライリーグD2は29日、埼玉県飯能市・駿河台大学ホッケー場にて1試合を開催しました。
14:00 駿河台大学 1-3 東京農業大学
駿河台のセンターパスにより試合が開始された。3分東京農業が右サイドから攻撃を仕掛けサークル侵入するが、シュートには至らない。再び東京農業が右サイドからチャンスを作り、サークル内へボールを入れるが、これもシュートには至らない。7分駿河台#18大野がリバースシュートを放つが、反則により、東京農業のボールになる。その後両者激しい攻防が続くが、得点には至らない。14分駿河台がゴール前の混戦から#5山崎がリバウンドシュートを決め、1ー0で第1Qが終了する。第2Q開始早々東京農業が激しい攻撃を仕掛け、22分#6河野のスイープシュートが決まり、同点に追いつく。その後も東京農業が高いポゼッションを維持し、#21山口がリバースシュートを放つが、枠を捉えることができない。マイボールの時間が少ない駿河台も何とか攻撃するがチャンスを作れない。28分東京農業#28杉元がヒットシュートを放つが、駿河台#32岡田の好セーブにより阻まれる。30分駿河台の反則により、東京農業がPSを獲得。#11林がシュートを決め、追加点を挙げる。2ー1で東京農業が逆転し、前半戦が終了する。




東京農業のセンターパスにより後半戦が開始された。開始早々駿河台#2長谷川がサークル内へ打ち込むが、シュートには至らない。その後東京農業が打ち込みボールから#1山口がプッシュシュートを放つが、枠を捉えることができない。しかし再びチャンスを作った東京農業#28杉元がシュートを決め2点差とする。37分東京農業がPCを獲得するが、駿河台のDFが冷静にセーブする。再びチャンスを作るが、駿河台の粘り強いDFにより阻まれる。何とか追いつきたい駿河台は攻撃を仕掛けるも、得点には至らない。40分東京農業#28杉元がヒットシュートを放つがポストに当たり、追加点には至らない。3-1で東京農業がリードし、第3Qが終了する。第4Q49分駿河台がPCを獲得。このPCは得点には繋がらなかったがその後も攻撃を続ける。再びチャンスを作り#3藤田がヒットシュートを放つが、東京農業のDFにより阻まれる。その後もサークル内でチャンスを作るが、東京農業の好守によりシュートに繋がらない。駿河台はスクープボールで攻撃を仕掛けるも、シュートには至らない。その後両者得点がないまま、3ー1で東京農業が勝利を収めた。


POM賞
【ご提供:賞品名】
法師園製茶工場:狭山茶(オクハルカ)新茶箱詰めセット
【プレゼンター】
法師園 社長 法師 励 様
■試合詳細