さくらリーグ

  • ソニーHC BRAVIA Ladies
  • コカ・コーラレッドスパークス
  • グラクソ・スミスクラインOrange United
  • 南都銀行SHOOTING STARS
  • 立命館ホリーズ
  • 山梨学院CROWNING GLORIES
  • 東京ヴェルディホッケーチーム
  • 東海学院大学
  • 駿河台大学 LADYBIRDS
  • GIFU ASAHI BLUE BEES

サムライリーグD1

  • LIEBE 栃木
  • 岐阜朝日クラブ
  • BlueSticks SHIGA
  • ALDER飯能
  • 立命館ホリーズ
  • ヴェルコスタ福井
  • 福井工業大学
  • Selrio島根

サムライリーグD2

  • 山梨学院OCTOBER EAGLES
  • フリークス東京
  • 小矢部RED OX
  • 東京農業大学
  • 駿河台大学
  • アルカディア奈良
高円宮牌2017ホッケー日本リーグ
第3節
2017/06/04 (日) 13:20
阿須運動公園ホッケー場

試合終了

3 0 1Q 1 2
2 2Q 0
1 3Q 0
駿河台大学LADYBIRDS 0 4Q 1 東海学院大学

17´ 松本 ひかる

27´ 松本 ひかる

33´ 松本 ひかる

得 点

12´ 中川 杏香

59´ 平田 有真

    スタジアム 阿須運動公園ホッケー場 天候 晴れ フィールド
    コンディション
    良い
    アンパイア 山田 恵美 / 渡邉 道彦 R.アンパイア 佐野 ななみ S.アンパイア  
    ジャッジ 北島 学 / 川島 彩 / 矢ノ下 麻実 T.O. 安枝 和子    

    メンバー

    S Po No Player Shot(F) Shot(P) Card
    G Y R
    16 FB 2 石井 望仁
    ✔ FB 3 大附 紗也
    ✔ FB 4 近野 夏葵
    ✔ MF 5 米山 千春
    11 FB 6 水見 真彩
    ✔ FB 7 下向 璃恵
    ✔ FW 9 目良 春乃
    ✔ FW 10 松本 ひかる 2 1
    4 FW 12 宮本 愛永 1
    5 FW 13 砂金 真純
    ✔ MF 16 橋本 亜蘭
    10 MF 20 高橋 友香
    ✔ FB 21 佐藤 瑞帆
    ✔ MF 23 深津 未来
    44 MF 24 山本 星来
    4 FB 27 阪本 宝
    ✔ FB 28 山口 舞
    ✔ GK 29 浪岡 栞奈
                         
    監督 久我 晃広              
    S Po No Player Shot(F) Shot(P) Card
    G Y R
    ✔ FB 3 小早川 理奈
    ✔ MF 4 中川 杏香 1 1 1
    ✔ MF 5 塚田 みなみ
    ✔ FW 7 冨岡 映里
    11 MF 8 大谷 愛風
    11 FW 9 鳥山 麻衣 1
    31 FB 10 星 希巳加
    ✔ FW 11 小寺 栞奈
    ✔ GK 12 久富 ひかり
    ✔ FW 13 山口 未彩季
    ✔ FB 14 平田 有真 1
    12 FW 16 西尾 亜祐美
    16 FW 17 小林 はな
    ✔ FB 19 岡田 聖奈
    ✔ MF 25 森作 みなみ
    16 FB 26 夛田 有希
    ✔ FW 29 上嶋 明莉
    14 MF 31 澤田 未梨美
                         
    監督 小林 和典              

    戦 評

     試合開始早々、学生同士の戦いらしい激しいボールの奪い合いが続いた。一進一退の試合展開となる中、12分東海学院#9鳥山がサークルトップからのリスタートを素早く開始し、リバースヒットを放つ。そこに#4中川がうまく合わせ右隅にタッチシュートが決まり、先制点をあげた。
     その後、第2Qで駿河台が猛攻を仕掛ける。17分右サイドからのカウンターで#10松本がドリブルを仕掛け、リバースヒットが豪快に決まり同点に追いついた。27分には、#5米山の左サイドからのリバースによる打ち込みに#10松本が滑り込みながら合わせ、逆転に成功した。
     第3Qも駿河台は攻撃の手を緩めることなく、33分にはPCから#10松本がこの試合3点目となる得点をあげ、リードを広げた。
     第4Qでは、東海学院が粘りの攻めを見せる。59分PCを獲得した東海学院は、#14平田が得点をあげ、1点差に迫る。その後は両者ともに得点が決まらず試合終了。3‐2で駿河台がリードを守り勝利した。

    駿河台大学LADYBIRDS

    [米山 千春(キャプテン)] ーー試合を振り返って しっかりと自分たちのやるべきことが表現できた結果、勝利に繋がったと思う。地元の応援もすごく力になった。

    [久我 晃広(監督)] ーー試合を振り返って やっと勝てたというのが正直な感想。堅守速攻のプランを立てて臨んだが、今日の試合ではようやく機能したと思う。
    ーー地元の応援を受けて3点を取っての勝利について 地元の皆さんや大学のOGの皆さんのバックアップがあって、本当に良い気持ちで試合に臨むことができた。皆さんのおかげで勝利することができて感謝したい。

    東海学院大学

    [大谷 愛風(キャプテン)] ーー試合を振り返って 今日は「勢い」ということをテーマにしていたが、全然「勢い」が出せなかった。昨日の反省でも自分たちのペースで試合をすることを話し合っていたが、(試合中に)切り替えができず、このような結果になってしまった。
    ーー最後、1点差まで詰め寄ったが、届かなかった パスでサークル内まで持ち込むということはできたが、チャンスを活かしきれなかった。最後の執着心というところで甘さが出た。
    ーー次節まで3ヶ月程度空くが、どのような準備をするか まず、来月に大学王座があるので、そこまでに自分たちが今足りないところを見直したい。次の試合(次節)では、絶対失点を無くし、少しでも順位を上げられるように、頑張っていきたい。

    [小林 和典(監督)] ーー試合を振り返って 1点先制したが、その後3点取られて逆転されてしまった。チームとしての若さが出たと思う
    ーー最後、1点差まで詰め寄ったが届かなかった 試合としてはうちのペースだったが、相手との駆け引きの部分などで、力を出せなかった。
    ーー次節に向けて まず、来月に大学王座があるので、そこまでに、今回の反省をしっかりとしたい。その後、9月の予選の最終節に向けて頑張っていきたい。

    会場名 阿須運動公園ホッケー場
    所在地 〒357-0046 埼玉県飯能市阿須812-3 (阿須運動公園内)
    電話番号 042-972-6506
    最寄駅 西武池袋線 元加治駅
    アクセス 電車でお越しの方
    • 西武池袋線元加治駅下車、約1.6km、徒歩20分前後
    • 西武池袋線元加治駅下車、タクシーで約10分
    • JR東飯能駅下車、タクシーで約15分
    お車でお越しの方
    • 圏央道青梅ICより車で約20分
    • 阿須運動公園ホッケー場内に駐車場あり
    地図

    チケットについてはこちらをご確認ください。