さくらリーグ

  • ソニーHC BRAVIA Ladies
  • コカ・コーラレッドスパークス
  • グラクソ・スミスクラインOrange United
  • 南都銀行SHOOTING STARS
  • 立命館ホリーズ
  • 山梨学院CROWNING GLORIES
  • 東京ヴェルディホッケーチーム
  • 東海学院大学
  • 駿河台大学 LADYBIRDS
  • GIFU ASAHI BLUE BEES

サムライリーグD1

  • LIEBE 栃木
  • 岐阜朝日クラブ
  • BlueSticks SHIGA
  • ALDER飯能
  • 立命館ホリーズ
  • ヴェルコスタ福井
  • 福井工業大学
  • Selrio島根

サムライリーグD2

  • 山梨学院OCTOBER EAGLES
  • フリークス東京
  • 小矢部RED OX
  • 東京農業大学
  • 駿河台大学
  • アルカディア奈良
高円宮牌2019ホッケー日本リーグ
最終節
2019/11/16 (土) 13:40
立命館OICフィールド

試合終了

3 0 1Q 0 0
2 2Q 0
1 3Q 0
山梨学院CROWNING GLORIES 0 4Q 0 立命館ホリーズ

19´ PC田中 花歩

29´ FG中込 紅莉

38´ PC高島 瑠唯

得 点

40´深田 麻実子

緑カード
    スタジアム 立命館OICフィールド 天候 晴れ フィールド
    コンディション
    (W)
    アンパイア 藤原 真由美 / 児玉 茂樹 R.アンパイア 野澤 達 S.アンパイア 佐竹 由加里 / 西山 宏明
    ジャッジ 板橋 秋穂 / 光田 清治 / 寺井 裕子 T.O. 中野 典子    

    メンバー

    1
    S Po No Player Shot(F) Shot(P) Card
    G Y R
    ✔ FW 1 田中 花歩 1
    ✔ FB 2 鈴木 美結 1
    ✔ GK 3 田中 秋桜
    ✔ MF 4 尾本 桜子 2
    5 FB 5 中村 詩織
    ✔ FB 6 松 郁実
    MF 7 川口 花菜
    ✔ MF 8 的場 斐那
    7 FW 9 深田 麻実子 40
    ✔ FB 10 和田 茜 1
    FW 11 田中 まい
    5 MF 12 田中 彩樹
    ✔ FW 13 田村 綾菜
    ✔ FW 14 中込 紅莉 1
    9 FB 17 徳井 夏音
    7 FB 18 尾本 桃子
    6 FW 19 小林 久留海
    7 FW 21 水野 百華
    ✔ FW 22 高島 瑠唯 1
    ✔ FB 23 西永 空
    GK 27 中島 理子
    7 MF 29 大塚 美季
     
                        
    監督 ジョン・シアン              
    S Po No Player Shot(F) Shot(P) Card
    G Y R
    ✔ GK 1 木下 実咲
    ✔ FB 2 山根 麻衣子 1
    FB 3 小野田 媛菜
    6 MF 4 今井 明日香
    4 FW 5 久保 希永
    ✔ FB 6 遠藤 千香子
    ✔ MF 7 飯見 奈々星
    5 MF 8 竹島 萌江
    ✔ FB 9 沼田 紗綾
    ✔ MF 10 柴田 佳歩
    ✔ FW 11 遠藤 凪沙
    6 FW 12 寿美 あい花
    MF 15 村松 綾音
    GK 16 西垣 りの
    FW 17 小林 瑞季
    ✔ FW 18 髙木 潤希
    ✔ FB 19 浦田 果菜
    25 FB 20 川鍋 真実
    13 FW 23 竹澤 淳子
    ✔ FW 25 五島 千那美
    6 FB 26 田中 麻結
    ✔ MF 27 佐々木 杏果
     
                         
    監督 山田 雅哉              

    戦 評

    秋の寒さを感じさせない程の、決勝進出をかけた熱い戦いが山梨学院のセンターパスにより開始された。第1Q1分山梨学院#22高島がリバースシュートを放つも、得点には至らない。8分立命館#11遠藤が鋭いドリブルを見せチャンスを作るも、シュートを放つことができず。両者一進一退の攻防で第1Qが終了する。
    第2Q開始から山梨学院が猛攻を見せる。19分山梨学院がPC を獲得。#1田中が鮮やかなタッチシュートを決め先制点を挙げる。追いつきたい立命館は25分、#7飯見が左サイドで華麗なドリブルで山梨DFを翻弄するも、チャンスに繋がらない。28分山梨学院がPCを獲得。しかし、得点を挙げられず。29分、山梨学院#14中込がシュートを放ち、2点差となる。そのまま第2Qが終了する。

    立命館のセンターパスによって第3Qが開始される。34分、山梨学院がPCを獲得。アゲインとなるも、得点にはならない。37分、山梨学院#1がプッシュでサークルにボールを入れ込むも、上手く繋がらない。38分山梨学院がPCを獲得。見事なサインプレーで#22高島がタッチシュートを決めさらに差を広げる。40分、山梨学院#9深田にグリーンカードが出されるが立命館はうまく数的有利を活かすことができず第3Qが終了する。
    第4Q、何とか追いつきたい立命館は48分、#18髙木がドリブルでチャンスを作るも、シュートまで繋ぐことができない。56分、山梨学院がPCを獲得するも、得点にはならず、そのまま立命館がカウンターを仕掛ける。華麗なパス回しを見せ、ゴールに迫るも山梨DFに阻まれる。58分、山梨学院がPCを獲得しフリックシュートを放つも点差を広げるには至らず。59分、立命館がPCを獲得し、タッチシュートを放つがGK#3田中がビッグセーブ。再び59分#7飯見が、ドリブルでサークルに侵入。PCを獲得するもこれも決まらず、そのまま試合終了。山梨学院対立命館の試合は3-0で山梨学院が勝利した。

    会場名 立命館OICフィールド
    所在地 〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町2-150
    電話番号 072-665-2668 (大阪いばらきキャンパス インフォメーション)
    最寄駅 ■電車でお越しの方
    ・JR東海道本線 「茨木駅」で下車、徒歩約5分。
    ・大阪モノレール「宇野辺駅」で下車、徒歩約7分。
    ・阪急京都線「南茨木駅」で下車、徒歩約10分。
    ■お車でお越しの方
    ・近畿自動車道「吹田インター」から約10分。

    ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
    アクセス
    地図

    チケットについてはこちらをご確認ください。