高円宮牌2025ホッケー日本リーグ 2025/07/20 14:00 OSPホッケースタジアム(滋賀・米原市) |
オフィシャル
![]() |
1 | 1 | 1Q | 0 | 4 | ![]() |
0 | 2Q | 1 | ||||
0 | 3Q | 3 | ||||
BlueSticksSHIGA | 0 | 4Q | 0 | ヴェルコスタ福井 |
8´ FG 戸田 樹 |
得 点 |
24´ PC 渡辺 恵大 34´ PS 佐伯 郁海 42´ PC 渡辺 恵大 43´ PC 三谷 元騎 |
30´ 戸田 樹 |
カード |
50´ 爲國 龍次 |
メンバー
先発 | ポジション | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
4 | FW | 2 | 髙木 勇豪 |
X | FB | 3 | 畑野 修平 (C) |
X | MF | 5 | 渡辺 奎太 |
4 | FB | 6 | 渡辺 幹太 |
X | FW | 7 | 鹿取 周平 |
X | FW | 8 | 太田 匡亮 |
X | FB | 9 | 森 丈一郎 |
X | MF | 11 | 瀧上 諒大 |
X | GK | 12 | 中川 蒼生 |
4 | FW | 13 | 的塲 洸希 |
X | FW | 14 | 犬飼 大貴 |
X | FB | 15 | 松本 幸也 |
X | FB | 17 | 戸田 樹 |
4 | MF | 18 | 中嶌 隆人 |
4 | FB | 23 | 杉山 惇士 |
X | MF | 24 | 福田 昇司 |
16 | GK | 36 | 安川 楽 |
監督 山堀 貴彦 |
先発 | ポジション | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 山内 大輝 |
X | FW | 3 | 近藤 辰徳 (C) |
X | FW | 5 | 爲國 龍次 |
X | MF | 9 | 佐伯 郁海 |
X | MF | 10 | 三谷 元騎 |
X | FW | 11 | 渡辺 晃大 |
49 | FW | 12 | 藤井 陽月 |
5 | FW | 14 | 若槻 翔馬 |
6 | FW | 15 | 渡辺 龍生 |
X | FB | 16 | 齊藤 容 |
X | FB | 17 | 古川 海人 |
7 | MF | 21 | 髙島 一将 |
60 | FW | 24 | 渡部 魁斗 |
X | MF | 25 | 前田 陽太 |
X | FB | 26 | 渡辺 恵大 |
X | MF | 27 | 吉田 登以 |
6 | FW | 34 | 花山 晶太 |
16 | GK | 44 | 渡邉 廉也 |
監督 渡邉 修一 |
試合環境
スタジアム | OSPホッケースタジアム(滋賀・米原市) |
---|---|
天候 | 晴れ |
観客数 | 116人 |
アンパイア | 木下 英貴、清水 雅生 |
リザーブアンパイア | 加藤 拓馬 |
ビデオアンパイア | |
テクニカルデリゲート(TD) | 千野 雅人 |
テクニカルオフィサー(TO) | 千野 雅人 |
スコアリングジャッジ | 藤田 聖子 |
タイミングジャッジ | 多賀 静香 |
記録
戦評
第1Q、BS滋賀のセンターパスで試合が開始された。2分、BS滋賀がPCを獲得し、#7 FW鹿取がフリックシュートを放つも、ヴェルコスタ福井の体を張ったディフェンスに阻まれる。8分には、BS滋賀#17 FB戸田が左サイド23メートル付近から巧みなドリブルでDFをかわし、冷静にゴールへ突き刺して先制点を挙げる。11分、今度はヴェルコスタ福井がPCを獲得。#11 FW渡辺がヒットシュートを狙うも、惜しくもゴール枠を外れる。第1QはBS滋賀が1対0とリードして終了した。第2Q、22分にBS滋賀がPCを獲得。#7鹿取が再びフリックシュートを放つが、福井#1 GK山内の好セーブにより追加点とはならない。24分、ヴェルコスタ福井がPCを得ると、#26 FB渡辺がゴール右上にフリックシュートを決め、1対1の同点に追いつく。28分、BS滋賀が左サイドから攻め込み、GKが弾いたボールを#5 MF渡辺がリバースヒットで狙うも、ゴールを捉えられなかった。30分には、BS滋賀#17戸田にグリーンカードが提示され、2分間の退場に。前半は1対1の同点で折り返した。
第3Q、34分にヴェルコスタ福井がPCを獲得。BS滋賀の反則によりPSが与えられ、#9 MF佐伯が冷静に左隅へ決めて、2対1と逆転に成功する。続く35分、BS滋賀も左サイドからゴール前へボールを送るが、わずかに合わずチャンスを活かせない。42分、再び福井がPCを獲得し、#26 DF渡辺が正確なフリックシュートでゴール右隅に突き刺して3点目を奪う。さらに43分、#11渡辺のフリックシュートがポストに当たって跳ね返ったところを、#10 MF三谷が素早く押し込み、4対1とリードを広げた。第4Q、50分にヴェルコスタ福井#5 FW為国にグリーンカードが出され、2分間の退場となる。57分には、#11渡辺が高い位置で相手ボールを奪い、ゴール前の#34 FW花山にパス。花山がシュートを放つも、ゴールには至らなかった。ヴェルコスタ福井は、チャンスを確実に得点へつなげる効率的な攻撃を展開し、最終スコア4対1で勝利を収めた。勝ち点3を加えて通算10とし、一方、BS滋賀は好機を活かしきれず、勝ち点を伸ばすことができず通算7のままとなった。