さくらリーグ

  • ソニーHC BRAVIA Ladies
  • コカ・コーラレッドスパークス
  • グラクソ・スミスクラインOrange United
  • 南都銀行SHOOTING STARS
  • 立命館ホリーズ
  • 山梨学院CROWNING GLORIES
  • 東京ヴェルディホッケーチーム
  • 東海学院大学
  • 駿河台大学 LADYBIRDS
  • GIFU ASAHI BLUE BEES

サムライリーグD1

  • LIEBE 栃木
  • 岐阜朝日クラブ
  • BlueSticks SHIGA
  • ALDER飯能
  • 立命館ホリーズ
  • ヴェルコスタ福井
  • 福井工業大学
  • Selrio島根

サムライリーグD2

  • 山梨学院OCTOBER EAGLES
  • フリークス東京
  • 小矢部RED OX
  • 東京農業大学
  • 駿河台大学
  • アルカディア奈良
高円宮牌2025ホッケー日本リーグ

2025/05/10 13:00
大井ホッケー競技場(東京・品川区)

オフィシャル

0 0 1Q 0 5
0 2Q 1
0 3Q 1
フリークス東京 0 4Q 3 山梨学院OCTOBER EAGLES
得 点

23´ FG 篠原 陵佑

34´ PS 佐藤 宇央

51´ PS 佐藤 宇央

58´ PC 清水 満喜

59´ FG 寺坂 和輝

55´  久保庭 昌太郎

カード

42´  伊藤 凌楽

POM(Player Of the Match)

佐藤 宇央

POMとは勝敗に関わらず、最も活躍した選手1名を選出します

メンバー

先発 ポジション 背番号 選手名
X GK 2 大場 陽成
X FB 3 入江 準一 コークェイ
8 FB 5 桑原 颯斗
5 MF 8 玉坂 光輝
X FW 9 橋本 岳樹 (C)
X MF 10 高橋 洋介
X MF 11 森 紘之
X FB 16 須藤 陽海
6 FB 17 島田 麗央
7 MF 20 浅見 太紀
X FW 22 飯高 智大
X FB 23 時田 浩成
5 FW 24 村山 俊
6 FB 25 松橋 昂希
X FW 26 久保庭 昌太郎
X FB 29 朝倉 謙
6 MF 30 Gloor Valentin
16 GK 31 小山 大貴
5 FW 32 吉田 隼斗
5 FB 34 新井 大地
X MF 39 京谷 一輝
    
       
監督 山下 学
先発 ポジション 背番号 選手名
16 GK 1 鈴木 永遠
X FB 2 清水 満喜
7 FB 4 小野 柊羽
X FB 5 小野 颯大
7 MF 6 山口 響来
23 MF 9 田中 涼翔
7 FW 10 山崎 稜賀
7 FW 11 木村 嶺央 (C)
X FB 16 佐藤 宇央
X FW 17 大畑 友吾
X FW 21 伊藤 凌楽
X MF 22 飯野 明駿
31 FB 26 原 雅珠
6 MF 27 吉岡 慶真
8 MF 28 梅本 雅治
X FW 29 松本 和将
X GK 30 折笠 幸喜
16 FB 33 佐々木 聖夏
X MF 34 原 慎太郎
X FW 35 篠原 陵佑
7 FW 36 寺坂 和輝
X FB 38 岩﨑 祐也
       
監督 三澤 孝康

試合環境

スタジアム 大井ホッケー競技場(東京・品川区)
天候 曇り
観客数 141人
アンパイア 加藤 拓馬、青⽊ 瑛希
リザーブアンパイア 山口 喬平
ビデオアンパイア
テクニカルデリゲート(TD) 西澤 英一郎
テクニカルオフィサー(TO) 竹内 芳郎
スコアリングジャッジ 吉田 明日香
タイミングジャッジ 村越 智子

記録

ポゼッション
55%
45%
サークル侵入
10
31
シュート
1
16
PC
0
7
PS
0
2

戦評

高円宮杯2025ホッケー日本リーグサムライリーグD2、マッチNo.5、フリークス東京vs山梨学院OCTOBER EAGLESの試合は、山梨学のセンターパスにより開始された。開始9分、14分と山梨学がPCを獲得するが決めることができない。そのまま得点は動かず、0-0で第1Qを終える。
第2Qに入り、23分山梨学が左サイドから攻め上がり、FW#35篠原がゴール前でタッチシュートを決め0-1とリードする。対するフリークスも山梨学のコートに攻め込むがシュートまで至らない。その後は両チームともチャンスを作ることが出来ず、前半を0-1で終え後半戦に続く。
第3Qに入り、33分山梨学がPCからPSを獲得。FB#16佐藤が決め0-2とする。追いつきたいフリークスも相手サークルに侵入しシュートを打つも得点に繋がらない。42分山梨学にグリーンカードが出されるがフリークスはチャンスを生かせず、第3Qは0-2で終える。
第4Qに入り、互いに白熱した試合が続く。1点が欲しいフリークスは積極的に攻撃を仕掛けるがシュートを打ちきれない。51分山梨学がPSを獲得し、再び#16佐藤が決め0-3とする。53分山梨学がPCを獲得するも、フリックシュートをフリークスGK#31小山が好セーブで止める。55分フリークスにイエローカードが課せられる。数的優位に立った山梨学は57分立て続けのPCからFB#2清水が決める。続けて59分にもFW#36寺坂がドリブルで持ち込みヒットシュートを決め0-5として試合終了。終始攻勢に試合を進めた山梨学院OCTOBER EAGLESが開幕3連勝を飾った。