一般社団法人ホッケージャパンリーグ(略称:HJL、チェアマン:真 喜代司)は、2025 シーズンから、さくらリーグに「GIFU ASAHI BLUE BEES」とサムライリーグに「アルカディア奈良」の新規加盟を理事会において承認しました。また、高円宮牌 2025 ホッケー日本リーグさくらリーグおよびサムライリーグ D2での参戦も併せて承認しました。
<さくらリーグ新規加盟チーム>
チーム名:GIFU ASAHI BLUE BEES
運営母体:(公社)ぎふ瑞穂スポーツガーデン
理事長:髙橋幸平

<GIFU ASAHI BLUE BEES について>
2017 年 4 月、岐阜朝日クラブ設立に伴い、女子種別として創部。朝日大学女子ホッケー部と共同し、2025 年より強化チーム「GIFU ASAHI BLUE BEES」として生まれ変わった。「岐阜から日本へ、日本から世界へ」の岐阜朝日クラブのスローガンの元、女子種別についても男子チームに負けない組織、選手育成、地域交流を行い、日本一を目指す。チームの「BLUE BEES」は、「幸せを呼ぶ蜂」と 言われており、関わる全ての方に幸せが届けられるような存在のチームになる事を目標としている。
<三浦恵子監督・藤井辰憲ヘッドコーチのコメント>
2025 年度から社会人と学生が融合した形で出場します。チームの愛称の BLUE BEES(青い蜂)は、幸せを呼ぶ蜂と言われています。トップリーグに参戦できること,試合ができることに感謝するとともに、このチームを設立するに当たり、多大なるご支援ご協力、並びにお力添え いただいた全ての方に感謝し、見ていただく人に幸せを呼べるチームを目指して戦います。
<サムライリーグ新規加盟チーム>
チーム名:アルカディア奈良
運営母体:特定非営利活動法人奈良ホッケー&カルチャーアカデミー
代表:岩本金吾

<アルカディア奈良について>
「大和は国のまほろば たたなづく青垣 山ごもれる 大和しうるはし」 古事記に記されている倭建命(ヤマトタケルノミコト)が詠んだ歌です。「まほろば」とは「素晴らしい場所」「理想の地」という 意味。この言葉に着想を得て、「アルカディア奈良」というチーム名が生まれました。「アルカディア」は、古代ギリシャのペロポ ネソス半島にあった地域名で、その地名は後世に牧人の楽園と伝承され、「理想郷」の代名詞となりました。 チーム名には、選手、スタッフ、そしてファンにとって理想的なホッケーチームを作り上げたいという願いが込められています。
<穴井善博ヘッドコーチのコメント>
この度、サムライリーグに「アルカディア奈良」が新規加盟することとなりました。日本リーグという国内最高峰のレベルで戦えることを大変光栄に思います。我々のチームは、若い選手が多く、成長の可能性を多く
秘めています。日本リーグでの経験を通じて、選手たちを大きく成長させるとともに、我々のホッケーを存分に発揮し、サポーターの皆様に感動を与えられる試合を行なっていきます。
<加盟チーム>※2025年3月21日時点
さくらリーグ:10チーム
ソニーHC BRAVIA Ladies/コカ・コーラレッドスパークス/グラクソ・スミスクラインOrange United/南都銀行SHOOTING STARS/立命館ホリーズ/山梨学院CROWNING GLORIES/東京ヴェルディホッケーチーム/東海学院大学/駿河台大学LADYBIRDS/GIFU ASAHI BLUE BEES
サムライリーグ:14チーム
(D1)LIEBE栃木/GIFU ASAHI BLUEDEVILS/BlueSticks SHIGA/ALDER飯能/立命館ホリーズ/ヴェルコスタ福井/福井工業大学/Selrio島根
(D2)山梨学院OCTOBER EAGLES/フリークス東京/小矢部RED OX/東京農業大学/駿河台大学/アルカディア奈良