TEAMS
Selrio島根

今リーグの目標 | 昨年はD2を全勝で優勝し、悲願のD1に昇格することができました。今年の目標はベスト4。たのもしい新メンバーも加わり、一人一人がチームみんなのためにプレーし、全力で戦い抜きます。また、観客の皆様にホッケー楽しさや迫力など、沢山の魅力を感じていただけるような試合を目指します。多くの方のサポートやホッケーができる環境に感謝し、神話の里奥出雲から、おろち伝説のごとく暴れまわります。 |
---|---|
チーム沿革 | 1982年「くにびき国体」を契機に創部。 ダイドースポーツ、島根クラブとチーム名を変え、日本リーグ参入の2006年、地元に愛されるホッケーチームを目指し、公募した結果、「Selrio島根」と名付けられる。 選手には地元の高校卒業後、県外の強豪大学チームで活躍した選手が多く、社会人になり生まれ育った地元のチームでホッケーを続けるというUターンモデルのひとつとなっている。 奥出雲町では、老若男女が「Selrio島根」を応援するという理想的な地域密着型チームとして活動している。 |
主将コメント | 長年の目標であったD1での1年目に臨みます。今年は新加入選手も多く加わり、チームとしても更にレベルアップしていると思っています。応援してくださるセルリオファンの方々に感動と元気を与えられる姿をお見せできるようにチーム一丸となって挑戦します。そして2030年に開催の島根かみあり国スポに向けて更にホッケーを盛り上げていきたいと思います。まずはチーム目標であるベスト4を目指し、昨年よりも進化したセルリオにご期待下さい。 |
ピックアップ選手 | 2番 嵐谷迅:頭の良さを活かした、キレキレのコーチングでチームを勝利に導く。 マリオカートでいうバナナを置くのがうまい選手。 |
6番 藤原光輝:下阿井のスピードスター。 マリオカートでいうスター状態で相手陣地を切り裂く。 |
- GK1
和久利 裕一Wakuri Yuichi
- FB2
嵐谷 迅Arashidani Jin
- FB3
二澤 未来也Nizawa Mikuya
- MF4
松島 貴也Takaya Matsushima
- MF5
藤原 泉Fujihara Izumi
- FW6
藤原 光輝Fujihara Koki
- FB7
若槻 晃弘Wakatsuki Akihiro
- MF8
渡部 翔Watanabe Tsubasa
- FW9
糸原 信行Itohara Nobuyuki
- MF10
朝倉 祐樹Asakura Yuki
- FW11
若槻 省吾Wakatsuki Shogo
- GK12
石田 赳弥Ishida Takeya
- FW13
渡部 康寛Yasuhiro Watanabe
- MF14
安田 薫平Yasuda Kunpei
- FW15
糸原 佳汰Itohara Keita
- FW16
野原 朋弥Nobara Tomoya
- MF17
山崎 和樹kazuki yamasaki
- FW18
堀尾 誠也Horio Seiya
- FB19
高橋 澄世kiyotoki takahashi
- FB20
松原 良樹Matsubara Yoshiki
- GK21
門脇 軍馬Kadowaki Gunma
- MF22
児玉 陽向kodama hinata
- FW23
伊藤 太亮Ito Taisuke
- FW24
長谷川 柊hasegawa shu
- FB25
樫原 空楽Kashihara Soramasa
- MF26
和久利 竜生RYUSEI WAKURI
- FB27
石原 宏樹Ishihara Hiroki
- FW28
景山 慎平shinpei kageyama
- FB29
膳棚 大剛hirotaka zendana
- MF30
渡部 楽夢Ramu Watanabe
- FB31
佐伯 尚憲Saeki Naonori
- GK32
賀中 一哉KACHU KAZUYA
- FB33
嵐谷 勇大yudai arashidani