今リーグの目標 |
活動理念である「~個々の自立とチームワークの醸成~すべてのサポーターに感動を!」を掲げ、H1優勝を目指します。また、コロナ禍の状況が続きますが、一人ひとり新しい生活様式を厳守しつつ、競技できることに感謝し目標達成に向けチーム一丸となり全員ホッケーで挑みます。 |
チーム沿革 |
2005年埼玉国体成年男子チームを継承するクラブとして「飯能市ホッケークラブ」を設立。2010年より愛称である「ALDER(アルダー)飯能」で登録し活動を始める。ALDER(アルダー)とは、和訳、榛の木であり、昔、飯能地方が榛の木の原野であったことから榛野(飯能)と呼ばれるようになった故事から引用された。活動理念「~個々の自立とチームワークの醸成~すべてのサポーターに感動を!」
1 自立した考えのもと、限りないチームの可能性を追求する。
2 地域に愛されるクラブとして「飯能」を全国に発信する。
3 ホッケーを通して青少年の健全育成に寄与する。 |
主将コメント |
昨シーズンはコロナ禍の中、関係者の皆様のお力でリーグが開催され、サポーターの応援も力となりH2を優勝することができました。今シーズンは多くの新人達も加入し、ベテランと若手の融合によりレベルアップしたALDER飯能
でH1の頂点を目指し、見ていて楽しめる試合ができよう全員ホッケーで挑みます。 |
ピックアップ選手 |
11番 北里謙治:得点能力に優れスピード、パワー、テクニックを兼ね備えたスピードスター。日本代表候補選手。 |
5番 藤島来葵:献身的なプレーと繊細なボールタッチを得意とするチームの要。日本代表候補選手。 |