TEAMS
立命館ホリーズ

今リーグの目標 | 「Think, Create, and Love to Win」をスローガンに、決勝進出を目指します。前線では#8藤沢、#15柴田を筆頭に勢いのあるドリブルで得点を狙います。中盤では主将の#17岸を中心に、素早い判断とパスでゲームをコントロールします。守備では#14大塚をはじめとするDF陣が、粘り強い守備と力強いストロークで攻撃に繋げます。応援してくださる方々に感動と幸福を与えられるよう、チーム一丸となって勝利を掴みます。 |
---|---|
チーム沿革 | 立命館におけるホッケーは、柴田享三先生により1951年高校男子部から始まった。その後大学男子部、中学男子部、女子部と続き、1991年立命館ホッケー創立40周年を記念して大学女子部と高校女子部が創部されたことにより、ジュニアとマスターズのOBチームを合わせ、男女8チームを持つホッケークラブとなった。大学女子部は関西学生春季リーグから参加し、初年度は6位。着実にチーム作りを進め、2001年には現在の山田監督が就任。2021年には大学王座決定戦にて2大会連続優勝、また2023年にはインカレで男子部と共に3度目となるアベック優勝を成し遂げた。そして2024年には立命館史上初となる学生大会4冠を飾った。 |
主将コメント | 私たちは「堅守鮮攻」をスローガンに掲げ、日本一のチームを目指して活動しています。2024年度はファイナル進出を果たしました。2025年度は決勝進出を目標にしています。私たちの強みを強化するだけでなく、個人の課題、チームの課題と向き合い、学年を超えたコミュニケーションをもとに、チーム力の向上に取り組みます。応援をしてくださる皆様に対して、感謝の気持ちを伝えるだけでなく、結果にこだわり、感動を与えられるチームになることを目指します。 |
ピックアップ選手 | 8番 藤沢遥奈:鋭いドリブルと圧倒的なスピードで得点を狙う。 |
14番 大塚みなみ:的確な判断とインターセプトでチームを支え、安定した守備を見せる。 |
- GK1
野村 花音Nomura Kanon
- FB2
鳴田 日南Naruta Hina
- FW3
佐藤 理桜Sato Rio
- FB4
前神 彩乃Maegami Ayano
- FW5
丸山 にこMaruyama Niko
- FB7
藤原 瑞姫Fujiwara Mizuki
- FW8
藤沢 遥奈Fujisawa Haruna
- FW9
中山 花菜Nakayama Hana
- MF10
高橋 由衣Takahashi Yui
- MF11
谷口 瑞季Taniguchi Mizuki
- FW12
日下 芽依Kusaka Mei
- FB14
大塚 みなみOtsuka Minami
- FW15
柴田 あかりShibata Akari
- GK16
及川 華蓮Oikawa Karen
- MF17
岸 明日香Kishi Asuka
- MF18
松村 瑞羽Matsumura Mizuha
- FB19
宮本 紗樹Miyamoto Saki
- FW20
西田 琴音Nishida Kotone
- FW21
福士 真菜Fukushi Mana
- FB22
齋藤 輝Saito Hikari
- MF23
吉岡 真南Yoshioka Minami
- MF24
川口 真桜Kawaguchi Mao
- MF26
田屋 結菜Taya Yuina
- FB27
吉岡 優里Yoshioka Yuri
- FW28
廣瀬 令奈Hirose Rena
- FW29
新熊 心羽Shinkuma Kohane
- MF30
大嶋 夏実Oshima Natsumi