高円宮牌2025ホッケー日本リーグサムライリーグD2は14日、東京都品川区・大井ホッケー競技場にて1試合を開催しました。
18:00 フリークス東京 2-1 東京農業大学
東京農業大学のセンターパスにより試合が開始された。2分、東農がPCを獲得するもフリークスDFに阻まれる。4分、東農MF#2植木のリバースシュートが決まり, 東農が幸先よく先制点を挙げる。一方のフリークスも6分、FW#24村山がこぼれ球を押し込み、すぐさま同点に追いつく。その後は東農がハイプレスで押し込み、フリークスがスクープで敵陣を伺う展開が続く。第2Qも同様の展開が続くなか、25分東農がPCを獲得するがフリークスの堅い守備に阻まれる。第2Qは両チームとも追加点は生まれず1-1のまま折り返した。



第3Qに入り、33分、東農がPCを獲得するも、シュートはポストに弾かれて決まらず。38分、東農にイエローカードが出されるが、1人少ないながらも39分、東農がPCを獲得するが、フリークスの守備に阻まれる。対するフリークスは41分、チャンスを生かしPCからFW#19石井が決め、2-1と勝ち越す。第4Qに入り、開始早々フリークスがPCを獲得するも、シュートは枠を外れる。46分、フリークスにイエローカードが出される。50分、東農がPCを獲得し、フリークスの反則によりPSとなるが、GK#1杉野が好セーブで阻む。51分、フリークスにまたしてもイエローカードが出される。追いつきたい東農は57分にPCを獲得するも、フリークスに阻まれ同点に追いつくことができず、2-1のまま試合は終了した。少ないチャンスを生かして得点を挙げたフリークス東京が地元の応援を味方に今季初勝利を挙げた。




POM賞
【ご提供:賞品名】
一般社団法人しながわ観光協会:「しながわみやげ」認定品詰め合わせ
【プレゼンター】
品川区文化観光スポーツ振興部スポーツ推進課長 守屋尊 様
■試合詳細