高円宮牌2024ホッケー日本リーグ ファイナルステージ 2024/11/16 13:30 赤磐市熊山運動公園多目的広場(岡山/赤磐市) |
オフィシャル
2 | 2 | 1Q | 0 | 0 | ||
0 | 2Q | 0 | ||||
0 | 3Q | 0 | ||||
ソニー HC BRAVIA Ladies | 0 | 4Q | 0 | グラクソ・スミスクライン Orange United |
8´ FG 髙島 鈴唯 13´ PC 小川 里佳 |
得 点 | |
31´ 小林 久留海 |
カード |
メンバー
先発 | ポジション | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 青木 珠美 |
X | FB | 2 | 鈴木 美結 |
4 | FW | 3 | 髙島 鈴唯 |
X | MF | 5 | 立岩 奈那子 |
X | FB | 6 | 岸 明日香 |
X | FB | 7 | 小川 里佳 |
X | MF | 9 | 永井 友理 |
4 | MF | 10 | 大類 かんな |
3 | FB | 11 | 新本 沙紀 |
X | FB | 13 | 五島 希 |
X | FW | 15 | 田中 花歩 (C) |
16 | GK | 16 | 大竹 美咲 |
5 | FB | 18 | 真田 遥果 |
X | FW | 19 | 佐守 風香 |
X | FW | 20 | 小林 久留海 |
X | FW | 21 | 高島 瑠唯 |
3 | MF | 22 | 平光 杏衣 |
4 | MF | 23 | 足立 依鞠 |
監督 飛田 尚彦 |
先発 | ポジション | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 河上 かりん |
X | FB | 2 | 佐藤 瑞帆 |
X | FB | 3 | 中村 詩織 |
X | FB | 4 | 中村 莉緒 (C) |
X | FW | 5 | 加藤 夏美 |
X | FB | 6 | 山根 麻衣子 |
X | MF | 7 | 村山 美穂 |
X | MF | 10 | 佐々木 杏果 |
4 | FW | 11 | 町田 未来 |
X | MF | 12 | 小宮 晴菜 |
4 | FW | 13 | 伊藤 星 |
5 | FW | 14 | 島谷 日菜子 |
X | MF | 15 | 狐塚 由衣 |
4 | MF | 17 | 狐塚 美樹 |
X | FW | 19 | 五島 梨奈 |
5 | MF | 20 | 水谷 美稀 |
監督 髙瀬 克也 |
試合環境
スタジアム | 赤磐市熊山運動公園多目的広場(岡山/赤磐市) |
---|---|
天候 | 曇り |
観客数 | 80人 |
アンパイア | 西山 宏明、黒川 歩夢 |
リザーブアンパイア | 阿部 勇希 |
ビデオアンパイア | 堀 詩以奈 |
テクニカルデリゲート(TD) | 安枝 和子 |
テクニカルオフィサー(TO) | 安枝 和子 |
スコアリングジャッジ | 竹原 宏昭 |
タイミングジャッジ | 佐倉 信吾 |
記録
ポゼッション
サークル侵入
シュート
PC
PS
戦評
1Q ソニーのセンターパスで試合開始。8分、ソニー#3髙島が右サイドから攻め込み、シュートを打って得点!12分、終始攻めていたソニーがPCを得るが、決めることができない。再びPCになるも決めることができず、13分、3度目のPCで #7小川がプッシュで2点目のゴール!1Qは終始ソニーが押し気味だった。
2Q 26分、ソニーがサークル内に攻め込むがシュートできず。2Qは両チームともサークル内への持ち込みが少なかった。前半はソニー 2-0 グラクソで折り返す。
3Q グラクソのセンターパスで後半開始。31分、後半開始早々、ソニー #20小林がグリーンカードで退場。34分、ソニーがPCを得るが、得点ならず。39分、グラクソがPCを得るがこちらも得点ならず。44分、グラクソがPCを得てリバースヒットでゴールを狙うが得点できない。3Qはお互い攻めあぐねる展開。
4Q 51分、ソニー右からの攻めでシュートを打つが得点ならず。56分、ソニー#3髙島がシュートを打つが得点ならず。ここでグラクソがGKを下げてパワープレーに持ち込むも、ソニーの守備に阻まれ得点までには至らなかった。
この試合、グラクソにもチャンスはあったが、全体を通してソニーの守備陣は安定していて、無失点で勝利を収めた。