さくらリーグ

  • コカ・コーラレッドスパークス
  • ソニーHC BRAVIA Ladies
  • グラクソ・スミスクラインOrange United
  • 山梨学院CROWNING GLORIES
  • 南都銀行SHOOTING STARS
  • 立命館ホリーズ
  • 東海学院大学
  • 東京ヴェルディホッケーチーム
  • 駿河台大学 LADYBIRDS

サムライリーグD1

  • 岐阜朝日クラブ
  • LIEBE 栃木
  • ALDER飯能
  • 立命館ホリーズ
  • 山梨学院OCTOBER EAGLES
  • 福井工業大学
  • ヴェルコスタ福井
  • BlueSticks SHIGA

サムライリーグD2

  • 小矢部RED OX
  • Selrio島根
  • 東京農業大学
  • 駿河台大学
  • フリークス東京
高円宮牌2024ホッケー日本リーグ
ファイナルステージ
2024/12/14 13:30
大井ホッケー競技場サブピッチ(東京/大田区)

オフィシャル

0 0 1Q 0 1
0 2Q 0
0 3Q 0
駿河台大学 LADYBIRDS 0 4Q 1 東海学院大学
得 点

49´ FG 時安 咲奈

11´  竹本 美月

カード

POM(Player Of the Match)

時安 咲奈

POMとは勝敗に関わらず、最も活躍した選手1名を選出します

メンバー

先発 ポジション 背番号 選手名
X FB 2 津田 いずみ
X FW 4 鈴木 葵依
X MF 5 遠藤 未彩
X MF 6 内沼 明穂
7 MF 7 橋本 菜生
5 FW 8 石月 七星
X MF 9 橋本 萌生
4 FW 10 遠藤 梨華
X FW 11 竹本 美月
FB 12 千葉 美優
4 FW 13 内田 朱音
FW 15 木下 結理
8 FB 16 楠 明日香
X FB 17 加藤 杏梨 (C)
6 MF 19 鈴木 榎七
X FB 20 長谷川 藍梨
X FW 21 宮本 姫佳
26 FB 22 蔀 沙弥
X FB 23 池田 ひかり
26 FB 24 山本 悠月
X GK 29 浪岡 栞奈
    
       
監督 久我 晃広
先発 ポジション 背番号 選手名
X GK 1 佐藤 玲美
X FB 2 浅井 美月
12 FW 9 金剛 理恵
25 FB 10 山﨑 和果 (C)
FB 11 田畑 もみじ
X FB 13 田渕 星奈
X MF 14 時安 咲奈
X MF 15 岡田 結奈
X FB 16 宿利 美咲
40 FW 17 阿久津 祈音
21 FW 18 小田 麻琴
34 FB 19 笹沼 凜桜
X MF 24 佐々木 杏
X MF 25 山田 真由
X FW 26 中村 幸愛
GK 28 金井 零音
X MF 29 酒井 結衣
8 FW 30 水谷 芽生
X FB 31 若原 夕菜
    
    
    
       
監督 小林 和典

試合環境

スタジアム 大井ホッケー競技場サブピッチ(東京/大田区)
天候 晴れ
観客数 29人
アンパイア 山田 恵美、谷口 育代
リザーブアンパイア 小林 哲也
ビデオアンパイア 戸塚 洋介
テクニカルデリゲート(TD) 安枝 和子
テクニカルオフィサー(TO) 長 真納美
スコアリングジャッジ 市川 明
タイミングジャッジ 増田 久則

記録

ポゼッション
48%
52%
サークル侵入
8
19
シュート
4
12
PC
2
4
PS
0
0

戦評

第1Qは開始6分東海学がPCを獲得するも、駿河台の体を張った守備により得点にはならず。14分東海学のパスを繋いだ攻撃を駿河台FB#17加藤が素晴らしい守備を見せ食い止める。両チーム譲らず、第1Qは0-0で終了する。
第2Qに入り、16分東海学MF#25山田のリバースヒットを駿河台GK#29浪岡がナイスセーブでシュートを阻む。その後も東海学がゴール前までボールを運ぶが得点にはならない。23分、駿河台がPCを獲得するが、得点には至らない。両チーム攻防が続くが、得点にならないまま第2Qを終える。
第3Qに入り、32分東海学がPCを獲得するがシュートは駿河台GK浪岡の好セーブに阻まれる。直後の33分、駿河台もPCを獲得するが、東海学GK#1佐藤の好セーブにより決めることができない。攻防が続くなか38分東海学がPCを獲得するが、駿河台が体を張った守備を見せる。その後も無得点のまま第3Qが終わる。
第4Qに入り、49分東海学はゴール前のヒットの打ち込みに反応してMF#14時安がタッチシュートを決める。その後、勢いに乗った東海学は積極的な攻撃を見せるが決めきることができない。56分、駿河台#4鈴木がリバースヒットを打つがポストに阻まれ得点には至らない。得点が欲しい駿河台は果敢にも攻めるが東海学の守備に阻まれてしまう。その後も東海学が守り切り1-0で東海学が勝利し、年間8位を確保した。