高円宮牌2025ホッケー日本リーグ レギュラーステージ 2025/04/19 11:00 山梨学院ホッケースタジアム(山梨・甲府市) |
オフィシャル
![]() |
0 | 0 | 1Q | 0 | 1 | ![]() |
0 | 2Q | 0 | ||||
0 | 3Q | 1 | ||||
グラクソ・スミスクライン Orange United | 0 | 4Q | 0 | 南都銀行 SHOOTING STARS |
得 点 |
40´ PC 田渕 絢音 |
|
カード |
メンバー
先発 | ポジション | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 河上 かりん | |
X | FB | 2 | 佐藤 瑞帆 |
X | FB | 3 | 早川 佳夏 |
X | FB | 4 | 中村 莉緒 |
3 | FW | 5 | 小濵 結愛 |
X | FB | 6 | 山根 麻衣子 |
FB | 9 | 中口 美羽 | |
X | MF | 10 | 佐々木 杏果 |
X | FW | 11 | 町田 未来 |
4 | FW | 13 | 伊藤 星 |
X | FW | 14 | 島谷 日菜子 (C) |
X | MF | 15 | 狐塚 由衣 |
X | MF | 16 | 田中 彩樹 |
X | GK | 18 | 工藤 優 |
GK | 19 | 増田 涼子 | |
X | MF | 20 | 水谷 美稀 |
監督 小澤 和幸 |
先発 | ポジション | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|---|
X | GK | 1 | 駒形 羽良々 |
X | MF | 4 | 永田 紗穂 |
4 | FW | 5 | 原田 愛里 |
X | MF | 7 | 福永 舞衣 |
X | MF | 9 | 川原 菜月 (C) |
X | FB | 10 | 岩尾 ひより |
X | FB | 11 | 黑田 栞 |
GK | 12 | 松 花衣 | |
6 | FW | 13 | 臼井 彩乃 |
7 | MF | 15 | 中村 葵 |
5 | FB | 16 | 田渕 絢音 |
4 | FW | 17 | 岡垣 空 |
X | FB | 18 | 山口 舞 |
X | FB | 19 | 早戸 和希 |
4 | FW | 20 | 小林 こゆき |
X | FW | 21 | 加藤 花梨 |
X | FW | 22 | 橋本 亜蘭 |
6 | FW | 2 | 佐々木 里紗 |
55 | FB | 6 | 山本 果実 |
X | FW | 8 | 岩﨑 紗弥 |
監督 宮崎 奈美 |
試合環境
スタジアム | 山梨学院ホッケースタジアム(山梨・甲府市) |
---|---|
天候 | 晴れ |
観客数 | 58人 |
アンパイア | 圷 耕一、笠井 千花子 |
リザーブアンパイア | 木下 英貴 |
ビデオアンパイア | |
テクニカルデリゲート(TD) | 西澤 英一郎 |
テクニカルオフィサー(TO) | 梶田 賢二 |
スコアリングジャッジ | 中込 夏未 |
タイミングジャッジ | 相原 佑吏 |
記録
戦評
高円宮牌2025ホッケー日本リーグさくらリーグ グラクソ・スミスクラインOrenge United対南都銀行SHOOTING STARSの試合は、グラクソのセンタパスにより開始される。2分南都銀行がPCを獲得するが、グラクソ#2佐藤がセーブする。さらに3分南都銀行#7福永がシュートを放つ。得点が欲しいグラクソは#16田中を中心に攻めるが、南都銀行のDF陣の冷静な守備により阻まれる。その後7分#13臼井がリバースヒットを打つが、グラクソ#18工藤が好セーブを魅せる。両者無得点のまま、0-0で第1Qを終える。
第2Qも攻撃の手を緩めない南都銀行は19分#5福永が攻めるも、グラクソのDF陣が堅い守備を魅せシュートをさせない。24分グラクソ#4中村が前線にセンタリングを打ち込むが、ボールが繋がらない。その後も激しい攻防が続き、26分グラクソは#6山根を中心に攻めるが、南都銀行はサークルインをさせない。終了間際29分グラクソ#20水谷がPCを取得し、#6山根がヒットを打つが、南都銀行#9川原が体を張ったセーブをする。両者一歩も譲らない試合展開が続き第2Qを0-0で終える。
第3Qは、南都銀行のセンターパスにより開始される。36分南都銀行#20小林がパスカットをし攻めるが得点にならず。その後も南都銀行は#19早戸を中心に攻めるがグラクソの懸命な守備でサークルに入れない。しかし、40分南都銀行#22橋本がPCを取り、同分に南都銀行#16田渕が先制点を決める。対するグラクソも#16田中を中心に攻め、43分#13伊藤から#20水谷にオングボールが出るが攻撃が繋がらない。その後も一進一退の攻防が繰り広げられるが、0-1で第3Qを終える。
第4Q、前に攻めたいグラクソは#14島谷を中心に攻めるがシュートまでいけない。47分南都銀行#19早戸のスクープに#9川原が合わせ、シュートを打つが枠に入らず。48分南都銀行#22橋本がPCを取得するもグラクソの堅い守りにより得点にはならなかった。その後も両者ひかず56分南都銀行#4永田のヒットシュートをグラクソ#18近藤が好セーブをする。60分グラクソ#20水谷がPCを取り、立て続けにPCとなるが相手DFが好セーブ。0-1で試合を終えた。