さくらリーグ

  • ソニーHC BRAVIA Ladies
  • コカ・コーラレッドスパークス
  • グラクソ・スミスクラインOrange United
  • 南都銀行SHOOTING STARS
  • 立命館ホリーズ
  • 山梨学院CROWNING GLORIES
  • 東京ヴェルディホッケーチーム
  • 東海学院大学
  • 駿河台大学 LADYBIRDS
  • GIFU ASAHI BLUE BEES

サムライリーグD1

  • LIEBE 栃木
  • 岐阜朝日クラブ
  • BlueSticks SHIGA
  • ALDER飯能
  • 立命館ホリーズ
  • ヴェルコスタ福井
  • 福井工業大学
  • Selrio島根

サムライリーグD2

  • 山梨学院OCTOBER EAGLES
  • フリークス東京
  • 小矢部RED OX
  • 東京農業大学
  • 駿河台大学
  • アルカディア奈良
高円宮牌2025ホッケー日本リーグ
レギュラーステージ
2025/04/20 12:00
山梨学院ホッケースタジアム(山梨・甲府市)

オフィシャル

1 1 1Q 1 1
0 2Q 0
0 3Q 0
0 4Q 0
山梨学院CROWNING GLORIES 3 SO 1 南都銀行 SHOOTING STARS

7´ FG 金子 七海

得 点

2´ FG 橋本 亜蘭

20´  今井 涼音

カード

POM(Player Of the Match)

金子 七海

POMとは勝敗に関わらず、最も活躍した選手1名を選出します

メンバー

先発 ポジション 背番号 選手名
7 FW 1 澤口 莉奈 (C)
X FB 2 松田 尚実
X GK 3 髙橋 花鈴
X MF 5 松波 芽依
X FW 6 松田 昌実
FW 7 若狭 真依
5 MF 8 米山 まいり
X FW 9 今井 涼音
X MF 10 沼田 風香
X FB 11 藤原 千佳
4 FW 12 早助 咲那
MF 13 飯野 百合那
5 FW 14 正木 莉央奈
GK 16 川村 彩
X MF 17 金子 七海
X FB 19 齋藤 はなみ
7 MF 20 矢壁 乃音
7 FB 21 遠藤 優衣
X FB 22 松井 杏
7 FW 24 濱口 蓮音
7 FB 27 大西 こころ
X MF 29 田中 心那
       
監督 シアン ジョン
先発 ポジション 背番号 選手名
X GK 1 駒形 羽良々
X MF 4 永田 紗穂
3 FW 5 原田 愛里
X MF 7 福永 舞衣
X MF 9 川原 菜月 (C)
X FB 10 岩尾 ひより
X FB 11 黑田 栞
GK 12 松 花衣
23 FW 13 臼井 彩乃
6 MF 15 中村 葵
6 FB 16 田渕 絢音
3 FW 17 岡垣 空
X FB 18 山口 舞
X FB 19 早戸 和希
4 FW 20 小林 こゆき
X FW 21 加藤 花梨
X FW 22 橋本 亜蘭
23 FW 佐々木 里紗
FB 山本 果実
X FW 岩﨑 紗弥
    
    
       
監督 宮崎 奈美

試合環境

スタジアム 山梨学院ホッケースタジアム(山梨・甲府市)
天候 曇り
観客数 83人
アンパイア 木下 英貴、加藤 紗矢
リザーブアンパイア 小坂井 悠平
ビデオアンパイア
テクニカルデリゲート(TD) 西澤 英一郎
テクニカルオフィサー(TO) 梶田 賢二
スコアリングジャッジ 櫻井 翔弥
タイミングジャッジ 中澤 杏

記録

ポゼッション
55%
45%
サークル侵入
22
15
シュート
9
3
PC
6
3
PS
0
0

戦評

高円宮牌2025ホッケーリーグ日本リーグさくらリーグ山梨学院CROWNING GLORIES対南都銀行SHOOTING STARSの試合は山梨学院のセンターパスにより開始された。2分南都銀行#22橋本がヒットシュートを打ち先制点を挙げる。追い付きたい山梨学院は7分#17金子がシュートを決め、同点に追いついた。激しい攻防が続き14分南都銀行#22橋本がPCを獲得するも、山梨学院#21遠藤が堅い守備でゴールさせない。得点の変動がないまま1-1で第1Qが終了した。

 第2Q攻撃の手を緩めない山梨学院は17分#5松波の打ち込みからキーパーのこぼれ球に#10沼田が合わせるも枠を捉えることが出来ない。南都銀行もサークルインするが、山梨学院のDF陣が粘り強い守備を魅せる。26分山梨学院#17金子がPCを取るも得点には繋がらない。その後も両者一歩も譲らない試合展開が続き0-0で第2Qは終了した。

 第3Qは南都銀行のセンターパスにより開始された。開始早々一進一退の攻防が繰り広げられ、両者サークルインするが、得点には至らない。38分#20矢壁がPCのチャンスを掴むも南都銀行の守備が阻止する。42分南都銀行#8岩崎がPCを取得するも、山梨学院#1高橋が好セーブを魅せる。両者果敢に攻撃を仕掛けるが、得点とはならず、0-0で第3Qが終了した。

 第4Q追加点が欲しい南都銀行は48分#7福永がサークルインするも山梨学院#19齋藤を中心とするDF陣が得点をさせない。山梨学院も59分#12早助がシュートを放つが得点とはならない。その後も均衡した状態が続き、第4Qを0-0で終え勝敗はSO戦に持ち越された。SO戦は3-1となり、山梨学院が勝利した。