さくらリーグ

  • ソニーHC BRAVIA Ladies
  • コカ・コーラレッドスパークス
  • グラクソ・スミスクラインOrange United
  • 南都銀行SHOOTING STARS
  • 立命館ホリーズ
  • 山梨学院CROWNING GLORIES
  • 東京ヴェルディホッケーチーム
  • 東海学院大学
  • 駿河台大学 LADYBIRDS
  • GIFU ASAHI BLUE BEES

サムライリーグD1

  • LIEBE 栃木
  • 岐阜朝日クラブ
  • BlueSticks SHIGA
  • ALDER飯能
  • 立命館ホリーズ
  • ヴェルコスタ福井
  • 福井工業大学
  • Selrio島根

サムライリーグD2

  • 山梨学院OCTOBER EAGLES
  • フリークス東京
  • 小矢部RED OX
  • 東京農業大学
  • 駿河台大学
  • アルカディア奈良
高円宮牌2025ホッケー日本リーグ

2025/10/25 14:00
三成公園ホッケー場(島根・奥出雲町)

オフィシャル

3 2 1Q 1 2
0 2Q 1
1 3Q 0
Selrio島根 0 4Q 0 GIFU ASAHI BLUE DEVILS

10´ FG 松島 貴也

15´ PC 松島 貴也

43´ PC 膳棚 大剛

得 点

12´ PC 山田 彪太

26´ FG 河邉 皓星

カード

POM(Player Of the Match)

松島 貴也

POMとは勝敗に関わらず、最も活躍した選手1名を選出します

メンバー

先発 ポジション 背番号 選手名
5 FB 2 嵐谷 迅
X FB 3 二澤 未来也
X MF 4 松島 貴也
X MF 5 藤原 泉 (C)
X FW 6 藤原 光輝
X FB 7 若槻 晃弘
7 MF 8 渡部 翔
16 GK 12 石田 赳弥
X FW 13 渡部 康寛
X MF 14 安田 薫平
4 FW 15 糸原 佳汰
20 FW 18 堀尾 誠也
X FB 20 松原 良樹
X GK 21 門脇 軍馬
X FW 24 長谷川 柊
7 FB 25 樫原 空楽
4 MF 26 和久利 竜生
FB 27 石原 宏樹
22 FW 28 景山 慎平
X FB 29 膳棚 大剛
5 MF 30 渡部 楽夢
GK 32 賀中 一哉
       
監督 膳棚 大剛
先発 ポジション 背番号 選手名
X FW 1 柏木 蓮
6 FB 2 井上 拓哉
X MF 5 永井 祐真
X MF 6 山中 基矢
X MF 8 田中 世蓮 (C)
29 MF 9 高島 寛司
4 MF 10 丹羽 巧磨
X FW 13 佐橋 翔太
X FB 14 後藤 新
4 FW 15 日置 湧也
X FB 16 山田 彪太
9 FW 20 小谷 翔
X FB 21 山田 翔太
9 MF 22 田中 拓斗
X FW 23 河邉 皓星
16 GK 24 北河 拓実
6 FB 25 山根 成人
5 FW 26 森 満柘樹
X FB 27 田中 竜次
X GK 30 吉川 貴史
4 MF 32 Kyle Houston
    
       
監督 長屋 恭一

試合環境

スタジアム 三成公園ホッケー場(島根・奥出雲町)
天候
観客数 195人
アンパイア 西山 宏明、中元 大輔
リザーブアンパイア 小坂井 悠平
ビデオアンパイア
テクニカルデリゲート(TD) 中野 典子
テクニカルオフィサー(TO) 中野 典子
スコアリングジャッジ 藤原 昌樹
タイミングジャッジ 岩瀬 楓加

記録

ポゼッション
36%
64%
サークル侵入
5
12
シュート
3
12
PC
2
9
PS
0
0

戦評

冷たい雨の中、S島根のセンターパスにより試合が開始された。開始3分、GABD#5永井からのパスを#8田中がシュートを放つも得点には至らない。その後もGABDがボールキープし、S島根が粘り強くディフェンスをする展開となった。そんな中、ホームゲームとして先制点が欲しいS島根は開始10分#4松島がカウンターから抜け出し、リバースシュートを放ち、待望の先制点を挙げる。
対するGABDも失点直後の12分、PCを取得する。#21山田翔太が1本目、2本目とシュートを放つも2本ともにディフェンスの足に当たりPC再取得となる。3本目は#16山田彪太のシュートを、GK門脇がセーブするも、ボールがあがってしまい再取得となる。4本目は1,2本目同様の状況となり、最後の5本目#16山田彪太のシュートが左中段に決まり、GABDが同点に追いつく。
このまま第1Qが終了すると思われた15分、S島根#3二澤のインターセプトからサークルへ侵入し、PCを取得する。このPCをバリエーションから最右翼の#4松島へパスを繋ぎ、#4松島がゴール右隅へ決め、勝ち越しのゴールを挙げた。
追いつきたいGABDは、第2Q16分、20分とサークルへ侵入し、チャンスを作るもS島根のディフェンスに阻まれる。しかし、26分GABDのスクープパスからサークル侵入を許し、最後#23河邉がループシュートを決め、再度同点に追いつく。
第3Qも両者激しい攻防が続く中、37分GABD#5永井がPC取得し、#6山中がシュートを放つも、S島根GK門脇の好セーブに阻まれる。43分S島根#4松島がPCを取得し、#29膳棚が右上にシュートを決め、勝ち越しに成功する。第4Qは、追いつきたいGABDと逃げ切りたいS島根の激しい攻防が続く、57分GABDがPCを取得し、追いつくチャンスを得るが、1本目、2本目とディフェンスの足に当たり、3本目を#21山田翔太がシュートを放つも、S島根GK門脇がセーブした。そのままS島根が逃げ切り、ホームゲームを制した。