今リーグの目標 |
2024年は昨年からのゲームコンセプトをさらに発展させ、競合チームをリスペクトしながらも毎試合4クォーターを通して高いレベルのパフォーマンスを発揮できると感じています。今年はフォワードラインを強化する新戦力を獲得し、さらに昨シーズン怪我により離脱していた2人の経験豊富なメンバーが復帰します。私たちはチームとして、"MOVE ON"(前へ進む)するべく、若いメンバーをリーダーとし、ホッケーの質とレベルをさらに上げていきます。今年は新進気鋭の選手を擁する強豪チームが多い中、3年連続6度目の優勝へは大きな挑戦となりますが、チーム全員がひとつとなり挑んでいきたいと思います!! |
チーム沿革 |
1996年旧山陽コカ・コーラボトリング(株)(現コカ・コーラボトラーズジャパン㈱)のホッケー部として創部。同年開催の「広島国体」では主力メンバーとして活躍し、3位入賞に貢献。2004年よりカンパニースポーツとして社内の位置づけを明確に、体勢を強化。2度のチーム名変更を経て、2018年より現在のコカ・コーラレッドスパークスに。全国のみなさまに愛されるチームを目指して日々活動している。2011年創部初の優勝。2012年・2014年には3冠、2020年は創部初の年間タイトル完全制覇を達成。日本代表にも多くの選手を輩出している。 |
主将コメント |
今年は創部初の4冠を必ず達成するために"MOVE ON"のスローガンを胸に1年間活動していきます。昨年以上にコミュニケーションを大切にし、覚悟と責任を持ちチーム一丸となって全力で1戦1戦を戦います。圧倒的なレッドスパークスの強さをみなさまにお見せできるように全力で精進していきますので、熱い応援のほどよろしくお願い致します。 |
ピックアップ選手 |
8番 小早川志穂:ボールを巧みに操るダイナミックなフォワード。自分自身や仲間に多くのシュートチャンスを生み出すところに期待! |
10番 中込紅莉:ダイナミックなチェンジ・オブ・ペースでディフェンスラインを破る。攻撃的なマインドを持つが、守備面でのハードワークにも注目! |